Uncategorized
平成29年度追悼ミサのご案内2017-10-08
2017年度 第3回講習会 11月21日(火) カルトナージュ 2017-10-06
リバティ生地でウェットティッシュやコロコロを
可愛くデコレーションしてみませんか?
カルトナージュとは厚紙に生地を貼って自分だけの小物やインテリアを作り出すことができる
フランスの伝統工芸です。
今回はすでにあるウェットティッシュケースなどに生地を貼って仕上げるので初心者でも大丈夫!
お部屋のインテリアやプレゼントに最適です。
日 時:11月21日(火)10:00~12:00
場 所:ステラマリスルーム
会 費:3,500円
持ち物:布切りばさみ
お手拭き(作業中に使う自分用のもの)
講 師:西尾 由理子さん(S61年卒)
締 切:11月10日(金)
定 員:15名(先着順)
取消料:11月15日(水)以降全額
☆☆ 別途、同窓会活動支援金300円をお願いします。
お友達とご一緒に、もちろんお一人でのご参加も大歓迎です。
「講習会の申込み」画面よりお申込みください。
2017年9月22日 第二回講習会終了しました2017-09-28
【募集終了】プリザーブドフラワー講習会2017-09-04
2017年度 第2回講習会 9月22日(金) プリザーブドフラワー2017-07-19
大好評!「プリザーブドフラワー講習会」
大人シックなアレンジメントで、お部屋を秋色に彩ってみませんか?
日時:9月22日(金)10:00 ~ 12:00
場所:ステラマリスルーム
内容:『ブロンズカラーのバラ等でリュクスな秋アレンジメント』
(大きさは12~13cm四方くらい)
会費:2,500円(材料費のみ)
持ち物:工作用ハサミ、眼鏡(必要な方)、ピンセット(お持ちの方)
講師:重松 優子さん(S56卒)
締切:8月31日(木)
取消料:9月18日(月)以降全額
✩✩ 別途、同窓会活動支援金300円をお願いします。
素敵な作品が作れるように、分かりやすく丁寧にサポートしてくださいます。
お友達とご一緒に、もちろんお一人でのご参加も大歓迎です。
「講習会の申込み」画面よりお申込みください。
2017年度 第1回 講習会 6月28日(水)コーラス2017-04-26
今年度も、ステラマリス会主催の講習会を催します。
第1回目は、「コーラス」です。
曲目は、
「校歌」「感謝のラプソディー第1,2楽章」「歌の翼」「故郷の人々&ユーモレスク」
の4曲を予定しています。
馴染みのある歌、懐かしい歌、一緒にハーモニーを奏でてみませんか?
日時:6月28日(水)10:30〜12:00
場所:ステラマリスルーム
会費:170円(楽譜代)
持ち物:歌うと、のどが乾きます! 各自お茶等の飲み物をご用意ください。
講師:平野 賀子(よしこ)さん(H2卒)
締切:6月19日(月)
✩✩ 別途、同窓会活動支援金300円をお願いします。
お友達とご一緒に、もちろんお一人でのご参加も大歓迎です。
「講習会の申込み」画面よりお申込みください。
♪皆様のご参加、お待ちしています♪
2017年度 学院祭のお知らせ2017-04-20
2017年度 学院祭は、5月3日(水・祝)9:00 〜 15:20 に開催いたします。
今年も同窓生のご協力を頂きまして、クッキーセールと喫茶、
オリジナルグッズの販売のお店"ギャラリーステラマリス"を出店いたします。
今年のクッキーセール担当は、昭和61年卒業の皆さんです。
喫茶では、ピスタチオのパウンドケーキをご用意しております。
また、オリジナルグッズも新作を多数取り揃えております。
*画像をクリックすると拡大します。
また今年度は、ハンディキャップをもつ人々がインターンシップのように、企業や地域社会との関わり方を身につけるプログラムを主体とし、「社会の入り口・橋渡し」をされておられる、一般財団法人カナウ さんの事業のひとつである「Petit Pinceau(ぷちぱんそー)」のグッズを販売いたします。
*画像をクリックすると拡大します。
ご来校の際には、先日お届けしました ステラマリス誌の封筒を、ご提示ください。
皆様お誘い合わせのうえ、どうぞお越しください!
ステラマリスルームにて、お待ちしています。
2017年度 幹事総会のお知らせ2017-01-30
第5回 講習会 11月29日 (火) オリジナルトートバッグ2016-10-21
今年度ラストの講習会は、”オリジナル トートバッグ”。
A4サイズが入るトートバッグをオリジナル・デコしませんか。
丁寧に親切にお手伝いしますので、初めての方でも大丈夫です。
道具等はこちらで用意しますので、手ぶらでどうぞ!
日時:11月29日 (火) 10:30-12:00
場所:ステラマリスルーム
内容:A4トートバッグを、レザーモチーフやリボン等で
デコします。
会費:4,500円(材料費のみ)
講師:越智 ふき子さん(S57卒)
締切:11月22日(火)
定員:10名
☆☆ 別途、同窓会活動支援金300円をお願いします。
皆さまのお申込みを、お待ちしております♪
お申し込みは、「講習会の申込」画面から。
平成28年度 追悼ミサ2016-10-14
青谷会 ( 大学同窓会 ) と合同の追悼ミサを、下記の通り執り行います。
11月16日(水) 13時30分~ 大学聖堂
*駐車スペースはございません。お車のご利用はご遠慮ください。
本年度は、在職年数が長くお世話になった学年も多いシスター・先生方5名が
ご帰天されましたので、 お知らせいたします。
Sr. 川村
Sr. 布施
孝橋 巌 先生
政本 博 先生
津村 とみ子 先生
追悼者のおられる学年は次の通りです。(10月現在)
S23 S26 S27 S28 S29 S31 S32
S33 S34 S35 S36 S44 S45 S46
S50
・詳細をお尋ねになりたい方は、各学年幹事までお問い合わせください。